2017年2月08日 この範囲を時系列順で読む

……なんか、描いてる間ずっとこっぱずかしかった……(笑)
アンケート結果の1位だったやつを描きましたー。

170208_se052.jpg

#FLOWERS

2017年2月07日 この範囲を時系列順で読む

ってか、自分の中にないものをアウトプットしろって、鬼畜お題かよ……
されなくても描いちゃう

170207_erika031.jpg

あなたは6時間以内に11RTされたら、こちらを振り返って微笑むえりか嬢の絵を描きます。
シチュお題でお絵描きったー(1人用) - https://shindanmaker.com/257480

#FLOWERS #診断メーカー
映像化されたのは見たことないんだけど、どうなんだろう。
ってか、あれをそのまま映像化するって難しくないか…?
要約されてる感じなのかなぁ。

#感想文
手持ちのスマホの小さい画面じゃ読むの疲れるので、父上が持ってたKindle Fireタブレットの使い勝手を見るのも兼ねてひっさびさに夢野久作の「ドグラ・マグラ」を全部読み返したんだけど。
これ、最初に読んだ時、しばらく思考がまともに働かなかったなぁと思い出した。
情報量に圧倒されて。

#感想文
どれもいかがわしく見えるのは「一弥」というパワーワードのせいやで…(責任転嫁

#FLOWERS
アンケートで聞いてみましょう。

一弥がすおえりで描くなら、
・ガラスごしにキス
・内股にキスマーク
・髪に触れてキスをする
・乗馬
の4つの中でどのお題がいいですか?

シチュお題でお絵描きったー(アンケ用) - https://shindanmaker.com/604390

#FLOWERS #診断メーカー

2017年2月06日 この範囲を時系列順で読む

色々作り散らかしているな…(笑)
何で止まってるんだろうって、そのプロジェクト毎のToDo見たら、ほとんど絵で止まってるよこの人…(´ω`)
作りかけのRPGとかSLGとか出てきた……けど、エンジンがない。
なんだろ……RPGツクールじゃなくてウディタかな
この診断で描く時、特に相手とか決めずに描いてるんで、みなさんのお好みに任す放置スタイルです(´ω`)

#FLOWERS
あなたはえりか嬢の「〜〜〜〜ッッッ!!!何すんだよ!!!」という台詞を使った1コマ漫画を描きます。
この台詞を使って1コマ漫画 - https://shindanmaker.com/524501

170206_erika030.jpg

#FLOWERS #診断メーカー
もうちょっとこれも学校によってまちまちなんだろうなぁ。色々ありそう。
図書部の業務で一番好きだったのって、新規図書の登録帳簿つける時だったんですよね…。
たまにしか開かない分厚くて重厚な表紙開くの、すんごくドキワクしたもので。
あれ書きたいが為に部長になったし←顧問が付き添うけど、大事な帳簿なので部長か副部長しか触っちゃダメだった
えーーー、じゃあ、今日の分で描こうとした小ネタ使えないじゃーん(・ε・ˇ)

#FLOWERS
また春からやり直して色々と書き留めておかねば……忘れている

#FLOWERS
自分の既刊で八重垣さんが本を持って帰ってるけど、借りたいだけなら自分でカード書いて机に置いておけば良かっただけの所をあえて持ち出したって事にしてるので無問題なのです。
むしろ1冊目の本の作中の八重垣さんに「カード作って貰った」って小書きしているのに、すっかり忘れていた感。

#FLOWERS
ふと思ったんだけど春篇で八重垣さんが悪戯した理由、カードも貰えてなかったってのも含まれていた、んだっけ…?
だったら、個人カードだよなぁぁ…。
この辺って地域で違ったりするんだろうか。

自分は小学校も中学校も本にカードをつけて貸借管理をしていたので、真っ先にそっち思っちゃったんだけど

#FLOWERS
あっ……まって、アングレカムって1学年1クラスじゃん…?
図書の貸出カードって、どうやって書くんだろ。
個人カードで、書名を連ねていくタイプ…? そっちかな……規模的に

#FLOWERS
でも、まぁ、あれだ。もう一度こちらのツイートを推したい。
すごく推したい。
ホントにかわいいから。最高。


#感想文

全文検索:

ハッシュタグ:

日付一覧:

▲PageTOPへ