2014年7月03日 この範囲を時系列順で読む

検索の為だけにいちいち他のエディタ立ち上げるのめんどくさいんですけど
FlashDevelopの最新版(v2.6.2.5)の検索&置換(クイック検索も)がこれまで以上にまったく使えない状態(全然違う語句をハイライトしてしまう)でぬるい笑顔になってしまう

2014年7月02日 この範囲を時系列順で読む

というか、普通に小説とか書く時でも使えるくね?
Markdown記法って初めて聞いたけど、ざかざかっとメモとか取る時にはすげー便利そう
正規表現がよくわからなさすぎて知恵熱出そう
うーん……AIRNovelか、ティラノスクリプトか
なんで最近のソフトって設定ファイルとかをCドライブのユーザーフォルダに強制で置いてしまうん…?
ソフトのインストール先でよくね?
自分がブラウザ上で何かするというのがあまり好きではないのでブラウザゲームとかってあんまし好きではないのですが、ユーザー的にはブラウザ上で出来れば気軽に試せたりするんだよなぁ、って所で色んなゲームエンジン触って悩みはじめてかれこれ1週間ぐらい経つ気がする

2014年6月27日 この範囲を時系列順で読む

みとせと言えば自分の中ではダ・カーポの「Dream ~The other side~」とかクロノ・クロスの「盗めない宝石」とかアルトネリコ関係なんですが、イメージ的には弔い系だよねみとせ…
積む予定のゲームが増えていく…
えっ、ToHeart2のアナザーデイズってコンシューマ移植されてたの?
ぬこ様に手首をガリッとやられて、まるでリスカしたような傷になっ…た…
…その前に自分が早く仕上げねば…!(´Д`)ウヒー
にゃーん早く!!早く!!
公式でむどらおがくるかもしれないと聞いて
やだセミ天早く買いたいぐぬぬ(´Д`;)
候補はもう決めてるので、あとは実際に使ってみてどうか、だよなぁ
お絵かきの際には必要不可欠となってしまった左手デバイスなので無いと不便なんだけど、今までと同じ程度の耐久力しかないんなら買っても同じ事だしな……違うのさがすか
去年の11月頭に買った2台目のTab-Mate Controllerが、半年タイマーが発動して保証期間が切れた直後くらいにスティック部の不良が出てものっそ使いづらくなってしまったので買い換えを検討してたんだけど、本体色の違うのが出るみたいで、これって今までのと同じなのかな…?
節目だから行きたいなー行きたいなー

全文検索:

ハッシュタグ:

日付一覧:

▲PageTOPへ