2023年10月22日 この範囲を時系列順で読む

朝晩と昼の寒暖差が激しすぎて、体調さんが根を上げているんだけども
いつになったら安定するんだい…
本を買った上で、本を焼いて送ってくる方もいるので、ほぼいないという事もなく…もう疑心暗鬼だよね…
まだ何も言われない方がマシなのではとか思う

2023年10月19日 この範囲を時系列順で読む

どうも、また甘みや旨味がわからない、つまるところ味覚障害に陥っているようで
原因になるであろう事が多すぎて、一概にどれと特定出来ないのがにんともかんとも
匂いは甘いのに食べたら甘くないとか、本当に脳がバグるのでつらいんだよ…

前回も、亜鉛不足とストレスのダブルパンチだったけど、今回も同じだろうなぁ…
戻るまで3ヶ月くらい掛かったんだけど、今回もかなぁ…

2023年10月13日 この範囲を時系列順で読む

妹「買い出しで一度に買える調味料はひとつだけです」
姉「なんで? インベントリの問題?」
妹「ちげーよゲーム脳wwwwww そこまで金持っていかねぇからだwwwwww」

#ぼくとゆかいな仲間たち

2023年10月08日 この範囲を時系列順で読む

最近ずっと双剣でやっているせいか、久々に片手剣で狩りに出て大変だった…
結局、狩猟終わるまでどうやって動いてたか思い出せなかったんだけど、どうやってたんだ…?

#MHRise:SB

2023年10月04日 この範囲を時系列順で読む

ウチの猛き炎と王国騎士姉妹の関係がとてもよくわかるマンガを描いている途中なんだけども
描くパーツが多すぎて進まない罠だよ…

カムラノ装、パーツ多すぎじゃね…?

#MHRise:SB

2023年9月28日 この範囲を時系列順で読む

瓜さんにも「Sleeping Snow」歌ってほしいよなぁ…
持ち歌取っ替えじゃねぇっていうなら、自社作品の主題歌を歌ってくれてもいい…「Clover Heart's」とか(めっちゃ好き

2023年9月25日 この範囲を時系列順で読む

カムラポイントとはカムラの里で使える電子マネーの一種で、ロンディーネさんが里に滞在する際、各種施設を利用する際に使用するポイントを猛き炎にじゃぶじゃぶ貢がせているというおれ脳内設定

#MHRise #MHRise:SB
悪徳商人にたかられる猛き炎の図

230925_01.webp

#MHRise:SB

2023年9月23日 この範囲を時系列順で読む

これまであんしんBOOTHパックは送る側しかやった事なかったから、受け取る側は新鮮な気持ちだよ…(今更
片霧烈火さんのアクキー届いた!
CDは我慢できなくて早々にメロンでポチったんだけど、アクキー…悩んで1つしか買わなかったんだ…やっぱり2つ買えばよかったなと思う出来
とてもかっちょええ!

カードのおねこさんがホロでキラキラしてるのもかわいい
ボールペン、使うぞ!

230923_1.webp
ウチの猛き炎を描くのがたのしすぎて他が雑になる罠
いつもの夢オチ

230923_sagara003.jpg

#MHRise:SB
雑ラフを雑に塗った

230923_3c.jpg

#MHRise:SB

2023年9月22日 この範囲を時系列順で読む

手元にあと1万残ってると思って色々算段してたんだけど、残ってなかった時の絶望感たるや…
キーボード買ってる場合じゃなかった

2023年9月21日 この範囲を時系列順で読む

フルサイズのキーボードって、今はあんまり見ないんだな…
今月に入ってから、キーボードの「C」「V」「Z」キーの挙動がおかしくて。
コピペが上手くいかなかったり(CとVをそれぞれ連打しまくってようやく効く)、「戻る」のショートカットの挙動がおかしかったり(押してもうんともすんとも言わない、何も押してないのに動作がひとつ前に戻ったり)することが顕著になってきたので、お絵かきする時も結構ハラハラしながら描くこともあり(気付くとヒストリーが戻っててあるハズの線がなかったりする)
別にキーボードでゲームする訳ではないのだけど、お絵かきの時のショートカットとか、テキストエディタでガタガタやって1日平均2.5万文字以上は打ってる所為かなとか。
しかし、「Ctrl」は効くけど「C」「V」「Z」が効かないのは常用するショートカットが使えないということで、あまり精神的にもよろしくないので新しいキーボードを買いました。

前任はArteckのHA305-3Bという、パンタグラフキーボードでした。
買って8ヶ月も持たなかった……。
230921_0.webp

本当は赤軸かピンク軸のメカニカルか静電容量無節点方式が欲しかったんだけど、現状そこまで出せないお財布事情だったので泣く泣く諦め。
悩みに悩んで買ったのは、Amazonちゃんで売上上位のお値打ちメンブレンキーボード、NPETのK10V3 です。
230921_1.webp

ゲーミングキーボードなので光ります。
普段は七色じゃなくてシアンにしてる。
今回のはキーの高さがあるのでパームレストも一緒に買いました(エレコムのやつ
230921_2.webp

個人的にキーを打つ際の押下圧が低いのでいつもパンタグラフを買うようにしていたんだけど、どうしてこれにしたのかというと、キーストロークが4mm以下だったからです。
商品紹介では2.2mmってあったけど、実測3.5~4mm以内くらいかなと。
230921_3.webp

それでも、メンブレンは大体5mm程度が平均なので、1mmでもストロークが浅いのは助かります。
これまでのイメージにある、重くてもっさりしたメンブレンキーだと思って打ったら「軽っ?!」ってなりました(笑)
押下圧どのくらいなんだろ…60gと言われても結構軽いから50gくらいなのかなって体感。

キーを打った感覚は、今までのパンタグラフが「パチパチ」なら、このK10V3は「ぺちぺち」です。
そこまでうるさくないのすごいなって思います。
最近のメンブレンって静かなんだなぁ。

そんな感じで、1年以上は持って欲しいなという期待。
でも、お高いキーボードも使ってみたいよね……。

#ガジェット

2023年9月20日 この範囲を時系列順で読む

姉上による猛き炎との夢小説疑惑

230920_2.webp

#MHRise:SB
台本……欲しいな……
会話は全部スクショ撮ってあるけど、台本……

#MHRise:SB
抜けない

230920_01.webp

#MHRise:SB

全文検索:

ハッシュタグ:

日付一覧:

▲PageTOPへ