2014年の投稿539件]

2014年12月 この範囲を時系列順で読む

YU-NOの記事で元気出たので大掃除の続きしよう
5dpは管野さん作品出すの流行ってるの…?
べるめいさん、新譜出す…の…?
えりこ先生と神奈ちゃんの中の人に超期待である
自分の創作人生を変えた名作がどんどんリメイクされていく……これも時代か…
リメイクって大体が改悪だけど(EVE burst errorのリフルメイクが一番酷かった)、手がけるスタッフ的にも少し期待ですよ…
はあああぁぁあああ…………リメイクYU-NO楽しみ(´∀`)
シナリオ変更ほぼなし(レーティングに掛かるとこのみ)、キャストは全部チェンジ(檜山くんじゃなくなるのか…)、キャラデザはアルトネリコシリーズの人、音楽も(多分)変更なし、等々。
やだもう浅田さんよくわかってるじゃん!!
ふぉおおおおおおおぉぉぉぉおおおぉおおおおおお
あっ、ちょっ、、、、寝ぼけ眼で見てたから目が覚めた
マジでスかぁああああぁああ(*´∀`*)

『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』ゲーム化プロジェクトスタート ティザーサイトも公開 - ファミ通.com https://www.famitsu.com/news/201412/29068921.html
えっ、ドラゴンズドグマは2が出るの?
それともMMOなの?
出すならオフラインで出そうよカプコン!
まぁ、でも、金沢印刷がこの時期にすごく忙しそうにしてるの見ると「あぁそろそろか。もう年末なんだな」って思いますね(´ω`)←そういう季節感
今日は見た感じ印刷工場動いて無さそうなのでこっそり忍び込めば色んな方の冬コミ新刊が拝めるのではないか…?

2014年11月 この範囲を時系列順で読む

デジタル特有なのかなー。いくらでもやり直しきくし。
線にメリハリをつける過程なのはわかるんだけど、1度の抜き入りでの強弱のある線を描けるようにと付けペンでアナログ時代から練習してきた身としては、何だかカルチャーショックでした。これが時代か…
しかし、最近の絵描きさんのペン入れを動画で見ていて、一度入れた線の上から2度3度と同じ箇所に同じように線を入れていく過程を見て(゚д゚)ってなったのはきっとおれだけなんだろうな…
イベント後に話聞いて、すぐにちゃんとお礼言わないと!と思って月日が流れていたとか、そんなことありませんですってばよ(´ω`)
こんな深夜にアレですが。
人づてに何やら色々な方に色々とご心配をお掛けしているような旨を聞きまして、大変申し訳ない気持ちとありがたい気持ちで恐縮しております。

特別生活出来ないわけでもありませんで、今は多少不便はありますが、事態を報告した時よりは手は使えるようになっています。
物を長い時間握らないといけない時だけ(つまり、マウス操作時とか、お絵かきの時とか、箸持つ時とか、ゲームする時に)サポーターに頼る、という感じです。
個人的に、長いストロークが引けないのがストレスではあるのですが、まったく描けないということではないので、これを機に色々と描き方を見直せよという神のお告げなのかもしれません(笑)

まぁ、そんな感じで、ちゃんと息してます的なご報告でした。
本当に、ありがとうございます。
フロンティアセッターがMOEなので見に行けばいいと思います、楽園追放。あとディンゴ。
どれも納得のキャスティングだったし
もっかい見てぇな…
難しく感想文書かないとちゃんと見て理解したのかとか言ってるのを見かけて、見て感じた事をすべからく言葉にしないと感想文書いちゃいけないのか、などと感じた今日…(´・ω・`)
特に後先の事を何も考えてなかったのに言われて意識しちゃった蘇芳さんと確信犯的なえりか嬢の図

141119_flocomic002-1.jpg141119_flocomic002-2.jpg

#FLOWERS
車椅子から引きずり下ろしてやったぜとご満悦な蘇芳さんと簡単に膝上へ乗せられてしまうUKATSUをやらかしたえりか嬢の図

141118_se005.jpg

#FLOWERS

2014年10月 この範囲を時系列順で読む

かねてより「PS3版をやり尽くしたらPC版買うぞー!」と心に決めていたTES V: SkyrimのPC版を今更だが買ってやった!
買ってやった!(ノ∀`)
やっていないようなやっているようなご想像にお任せな蘇芳さんとえりか嬢

141018_se004.jpg

#FLOWERS
利き手で腱鞘炎発症させるとホントいいことがないのでみなさまご留意ください…
思わず1を起動して見比べちゃった程には2は作り物感がハンパなくて、比較先がスカイリムなのがあかんのかな…とか本気で思ってしまった

#DarkSouls2
ようやくダーウソウル2を買いまして、今は鍛冶屋のおっちゃんのお家の鍵を開けて差し上げて商売を再開してもらったのですが。。。なんだろう、この、グラフィックのプラスチックのてらてら感……なにもかもがちゃちく見えて、気持ち悪いよ、ダクソ2のグラフィック…(´・ω・`)

#DarkSouls2
こないだから手の調子を様子見つつちょいちょいとPS3版の無印Skyrimやってて、クエストラインもサブも終えたのでレジェンダリーエディションを買ってドンガードとドラゴンボーンも進行途中なのですが
色々捏造かました千鳥さん

141003_chidori001.jpg

#FLOWERS

2014年9月 この範囲を時系列順で読む

安らかに見守っているように見えて、実は恵ちゃんがぎゅっとしている枕がちょっと羨ましかったりする姫さまの図

140831_kh002.jpg

#はやて×ブレード

2014年7月 この範囲を時系列順で読む

アニメFateがただのリメイクかと思ったらまさかのUBWで、HFが映画化とかね!
マジで滾るよね…!!
ufotableさんなのでホントに期待だわ…
(´ω`)oO(あんまり恩恵受けれてないけど)
絵の中にさりげなくキャラ名を入れるとそこはかとなくそれっぽく見える魔法って素晴らしいと思います
おれの右手に刻まれた封印が解けそうだった(※訳:腱鞘炎が出てきた)のでギブアップ。
夏服ーな蘇芳さーん

140730_suoh002a.jpg

#FLOWERS
え「ホットケーキ食いてぇな…」

140724_erika001.jpg

#FLOWERS
新しいガジェット好きとしては、新しいTab-Mate Controllerがどう変わっているのかがとても気になって買ってしまったよ(ノ∀`)
好き絵描きさんのホモマンガ読んでテンションMAXfuuuuuuuuu!!!!な状態でおなごが絡んでいる肌色を塗るという素敵な1日でした。
ALLタイプです。すべてがおいしい
ウチのはよく訓練された飼い猫なのでぽんぽんも撫でると喜びます

#ねこ
どうして全裸だとパッとしないかわかったぞ。おれは着衣派だ!(いきなり何
うーん……肌色が塗りたいんだよなぁ……
ただ全裸なだけって全然ぱっとしないですね……絵柄のせいか……
どなたかぼくにずん綾下さい…

140717_ja69.jpg

#はやて×ブレード
そういえば、「カルタグラ」以来じゃないの?
イノグレ作品のコンシューマ移植って…
席どこら辺かなー。かろうじて舞台が見える位置だといいけどなー
発売日から気になってて今日ようやく買って来たけど、これは良書だと思います。
「Photoshopで描く 漫画、イラストのための背景画の教科書」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4844364219/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4844364219&linkCode=as2&tag=retro07-22
タブ板の描画面の左上部分でのみペンが反応しないというのは、もしかして、タブ板の故障です…か…?
これ、ものすごく行きたかったんだ…(´Д`)
見事にKONAMI版権の曲は入ってない所がすごいと思う。つか、他にも、既に会社が潰れて担当さんとかと連絡つかなくて収録出来なかった曲とかもたくさんありそうで

川村ゆみの集大成となるベストアルバム『ゆみ魂』発売記念インストアライブが開催
https://www.famitsu.com/news/201407/15055240.html

全文検索:

ハッシュタグ:

日付一覧:

▲PageTOPへ