2019年の投稿508件]

2019年12月 この範囲を時系列順で読む

ともあれ、密かに楽しみにしていたモンハン酒場にも行けたし、念願であったSee-Sawライブにも行けたし、楽しかったのでよし、という感じで
来年はもう少しやりたい事を動かしたいなぁという野望を胸に秘めつつ

みなさんよいお年をお迎え下さいませ
またしばらくしたらあけおめを投げに来るよ
あ、2月の浅草GLFesはちゃんと申し込んでいて、恐らくお待たせしているであろう八重垣本の改訂版もちゃんと作業を進めているので、もう少しお待ち頂ければと。
ただ、それ以降がちょっと見通し立たなくなっているので、わからない感じ。
福岡GLFesにもGWのコミケにも出たいんだけどなぁ…
とはいえ、悪い事ばかりでもなかったので、来年も何とか生き延びられるようにしたいです。
いや、ほんと、マジで生活危なくなってきたんでな。
まともに職にありつけない様なので、他を考えねばならないなと。
でも、方々からは「それは置いておいて休め」と言われていて、ままならぬ感じです。
あと少しですが、今年も大変お世話になりました。
今年は年明けからよくない事が起こった年だったのですけども。
途中から本当にガタガタで厄年かよ!という感じだったけど厄年は去年で全部抜けて、次は60の大台なんですよね…まだまだ先だよ…(´ω`)
しかし、ブログ復旧しないと年末を〆る長文を投げる場所がないな…
知らぬ間にはブ本にもFLOWERS本にもたくさん☆もらってたりレビューもらってたりで、有り難いです…!! みんな神か…!!

車椅子のショタが気に入ったならFLOWERSやって!!
そしてすおえりにハマって!!

(公式じゃくっつかないけど)すおえりはいいぞ!!!!

#同人関係
ぐーぐる翻訳先生が何言ってるかわからんことの方が多くてだな…
ゲーム内の英語を読むのは読めないなりにそこまで苦痛ではないんだけど、リファレンス的なものの英語読むのは全く読めなくてめちゃくちゃ苦痛なのでクリックゲーにして欲しい(何か言い出した
公式のドキュメントがドキュメントになりきれてない感が拭えないのは自分だけか…
HugoはHexoみたく、タグやカテゴリに独自のスラッグを割り当てる事って出来るんだろうか
日本語URLは絶対に使いたくないマンなのだけど、これ、単に記事のfrontmatterで指定するだけじゃ日本語タグのままでページ作られちゃうよね…………うーん??
また感想文は書こうとは思うけど

最初のMCの時の挨拶の時に、智晶さんもそうだったけど、梶浦さんがもう借りて来た猫みたいに大人しくて逆におもしろかったという
普段からYKLive行ってる人ならわかってくれるはず(´ω`)
妙な事になったので、再インストールから始めた方が早いかなって…
何でログイン画面にまで影響が出るんだよ…おかしいだろ…
ひとまずWordpressで更新出来るようにアップデートしとこう
   ↓
あれ? 本体もプラグインも自動更新効かなくね?
   ↓
手動更新したぞ!
   ↓
そういやこのテーマ、CSSとか圧縮出来たんだっけ
   ↓
Fatal Error連発でログイン出来ない
   ↓
ええぃ面倒な、全消しだ!←イマココ
HTMLをベタ打ちするのも好きなので、ブログだけジェネレーター使おう
どうでも脱Wordpressをしたい(WPのアップデート作業に疲れた)ので、静的サイトジェネレーターを色々触っているのだけど。
自分が知ってる頃に比べて高機能なジェネレーターばっかりで、時の流れって早いなって。

今の所の好感触はHugo。
名前が秋五さんみたいでかわいいから採用一択(不純な動機
すげー雑に淹れても美味しいのよ、このアールグレイ…すごいよ…
温度の高い熱湯で淹れても言うほど苦みも出ないし、砂糖とか入れなくてもふんわりと甘みを感じるので、少し温度低めのお湯で出したそのままを飲むのが一番贅沢かもしれない
マジでオススメ
9月のGLFesで頂いた差し入れのお茶がどれも本当に美味しくて、妹者のお使いで先日東京に出た時に中野の店舗に行ったのですが

OHASHIさんトコのアールグレイが本当に美味しくてオススメ
ほうじ茶も緑茶も美味しかったのでオススメ
店舗もすごくオシャレでオススメ
https://ohashi-cha.blogspot.com/
サークル主犯がクラウドファンディングで集めた開発資金全額持って女作って海外に高飛びして解散とか、原画マンが急死したから解散とか、全然違う用途で開発費使い込んで解散とか
そういう経験には事欠かない感じなので、ゲームサークルさんみんな頑張って!って思う(´ω`)
去年くらいに、権利ごと売り払ったゲームのシナリオ案とかシナリオそのものが権利ごと未使用で何本か戻って来たので、これは自分で作れという神のお達しなのだと思う事にして作ろうと思っているのだけども
先日ロケハン行った所。
東京都台東区にある旧岩崎邸庭園の洋館。

これでピンとくる人はくる感じで。
後に、アングレカムの寄宿舎のモデルにもなった六華苑も設計したジョサイア・コンドルさんの建築だから、おおってなるよね(笑)
有名所だと、鹿鳴館とかニコライ堂とかかな?

191218_1.jpg
ただいま広島
ただいま我が家

ぬこの激烈お出迎えを期待していたのに、寝ぼけた顔で「なんだ、お前か」ってこっちをチラ見しただけのマグナムドライだった
中野でお使いも終わったので、あとは締めのモンハン酒場だぜ…
ひとまずのロケハン終了ー
後はまた日を改めて、軽井沢に行きたい
昨日のSee-Sswライブはホントに幸せな時間だった…すごく元気をもらったのでこれで頑張れるぞ、と

今日はロケハン的な意味も込めて神社とか庭園とか回って来るよ
新幹線でノートPC出してカタカタしてると、何か仕事出来る人みたいでカッコいいよなっていう思い込み←
そわそわしすぎて心不全起こしそう
明日……明日は、本当に待ちに待ち焦がれたSee-Sawライブだよ……
まだ線が震えてるけど、まぁ、許容範囲許容範囲
やっっ…………と、描けるようになっ……た……!!!!
うえーぃ

191214_se138.jpg

#FLOWERS

2019年11月 この範囲を時系列順で読む

こんな感じで、ゴチになりました!(誕生日は10月だった)

191101_2.jpg
引きこもってばかりなのも良くないので
一念発起して来ました、モンハン酒場

191101_1.jpg

2019年10月 この範囲を時系列順で読む

それから、すおえりカラーイラスト本の「TESTPLAY4」の感想を下さった方!あざっす!
文字通りテストプレイな本に感想を頂けると思ってなかったのでとても嬉しかったです!
どこ開いてもすおえりっていいよね…わかる…!(作ったのはお前だ
暖かいお言葉ありがとうございました。何とか生きたい所存!
ご無沙汰です。一弥です。
医者に「人として健全な生活して下さい」と、ストレス掛かる事は何ひとつするなときついお達しを受けて生きる屍みたいな生活を送っていたのですけども、元気に病んでるくらいまでは快復したような気がします。
要はちゃんと食べてちゃんと寝ろって事なんですけども。

イベントの少し前くらいから自分でも調子おかしいなーとちょっとは思ってたんだ…。
その時にちゃんと病院行って検査受けてればよかっただけの話でした。
昔からストレスを本当に自覚しにくい方だったので、それが仇になって爆発した感じです。

無理よくない。ダメ、絶対。

色々停滞していて大変申し訳無いです。けど、もうちょっと待って…。
何とか、仕事の方も趣味の方も折り合いつけてがんばらないようにがんばりたい所存。
やりたい事は山のようにあるんだよ…!!

ひとまず、ご報告まで。
また動けるようになったら告知します。
プチ入院したり突発仕事に追われてたらもう3日じゃないですか…
待って、まだ準備出来てない…

2019年9月 この範囲を時系列順で読む

これでクリスタも少しは快適になるはずなんだ…
グラボをGeforce GTX 750 TiからRTX 2060にしたので、ゲームがぬるぬる動いて感動する…(ノ∀`)
ビデオメモリ4Gの差ってすげー大きいな…
昨日既にPC組んでたけど、Windows10のライセンス認証で躓いて一晩悩んだので備考録

Win7等からWin10へ無料アップグレードしたOS(デジタルライセンスはMicrosoftアカウントへ紐付け済み)でハードの大幅変更をした際にライセンス認証が通らない時は、無料アップグレード前のOSのシリアルキーで認証する
帰宅したらPCパーツ一式が届いていたので早速組むぞ(´ω`)
久々に行き道にある美川町根笠の岩屋観音の水車が回ってるのを見た

190928_2.jpg
父方の実家へお墓参りに帰ってました

毎年咲く前に行くから見ることがなかったんだけども
今年はお墓参りに帰るのが遅かったのであちこち沢山咲いているのが見られた!

190928_1.jpg
メインのぱちょこんのCPUクーラーが死んでたことに気付かなくて、あと少しでリアル炎上させる一歩手前だったんですけども
その他のパーツも点検したら不良起こし始めてて、全部新しく組み替える事になりました…

原稿とかのデータは無事なのでそこは問題ないけど
どれで組もうかクソ悩む
ヤマトのおじちゃん早く集荷に来ないかなぁ……ドスパラ行きたい
グリス買って塗り直す所からだろうな
どうせカチカチに固まってるんだろうし
PS4もバラして掃除したいんだよな……ファンが異常に回ることがあるから、ホコリの壁が出来てそう
最近のノートPCでもCPUがソケットになってて交換出来るのあるのかーと思ったけど、AcerのASPIRE 1830Z-A52C/Kは昔の型だからマザーに直付けで無理だろうな…
出来ないことはないんだろうけど、くっそめんどくさそう
めっちゃおもしろそう
v独創的な探偵オープンワールドRPG「Disco Elysium」の発売日が2019年10月15日に決定、新トレーラーもお披露目 - https://doope.jp/2019/0992549.html

#ゲームニュース
千鳥さんが「膝に乗っていい?」って訊ねたら絶対こうだと思う派

一弥にちどすおお題『内緒で 膝に座る。』
2人でじゃれったー - https://shindanmaker.com/200050

190919_cs011.jpg

#FLOWERS
日付が17日なのは素で間違えたんだけど(今日は18日だ)
2時間とか誤差だよね

#FLOWERS

全文検索:

ハッシュタグ:

日付一覧:

▲PageTOPへ