2014年3月の投稿55件]

2014年3月31日 この範囲を時系列順で読む

セーブポイント行くとイケメン剣士様の像があるんだけど、この人に変身してもどっか行けるとこあっ………………たわ
ほかったので再開……はいいんだけど、どうすればいいんだ
インカの遺跡で迷子なう
ガイア幻想記、どこでセーブするんだっけ…?
セーブ出来るポイントみたいなのあったよな…

今年もアイレムに超期待しているのですが何かやってくれるかなぁ
みんないいともを見ているようなのでガイア幻想紀やりますね
描く描けないとかそーいう次元じゃなくて、出してもしょーがないって二の足踏んじゃう辺り、まだまだ迷いがあるなぁ

2014年3月30日 この範囲を時系列順で読む

スーパーマリオUSAの元ネタは夢工場ドキドキパニックだと言っても信じてもらえなさそう
買いそびれてた「火焔聖母」を入手したので、ドリキャさんを起こそうかな
はー…次何しようかな…
感覚ってそう簡単には薄れないんだなぁ…って感動した
軽い気持ちで始めたPS「ダブルキャスト」のGOODEND1を1回で見れた事に感動を覚えるなど
ラストのお釈迦様の粋な計らいがとても良いと思うのです、「遊遊記」。
当たり判定って顔しかないのかよ…
ぐぬ……弾幕は得意じゃないのよ……
オートバイで空を駆けていざ天竺!
きんたろう様だけでなく、鬼ヶ島のぼうずとてんぐまでいた
さんぞうさまの次に大好きなきんたろうktkr!
天竺に向かっていた豪華客船が実は紅孩児のものでそこで牛魔王と一悶着あって船が大破して気付いたらシベリアにいてそこにいた仙人の恋人のブレスレットを返してあげてきんとうんでハワイに行って羅刹女にさらわれた娘と三蔵法師を助けたなう
三蔵法師が目指す天竺って豪華客船で酒盛りしてたらいつの間にか着いてるような場所だったっけ…(ゲームの話
あれ、全然明治維新な話じゃないよ…単なるヤクザなだけだったよ…
後輩くんが我が家で「龍が如く 維新」をやっているのを見ていたらすごく「侍道」したくなってきた
タカアシガニも確かにかわいいですが、いやしの海のコーナーでいつもぼんやりしているエイ達も忘れないであげて下さい

2014年3月28日 この範囲を時系列順で読む

あれもすごくやり込んだ作品だったですね
太陽の神殿がサターンで出てたファルコムクラシックIIにリメイク収録されている事を昨日初めて知って驚愕しているなど
学校を連続3日くらいサボってやってたくらいめちゃくちゃハマったゲームのひとつ「ミネルバトンサーガ」!
これはノートに手書きのデーベースまで作った
ここで突然の懐古!

2014年3月24日 この範囲を時系列順で読む

先日やったPiaキャロ1の翔子ちゃんが歌った「ミラクル・サンシャイン」が頭から離れない…

2014年3月22日 この範囲を時系列順で読む

喉を外して水洗いした後、イソジンに浸したい
ラフ描いた紙を探して数時間経ちましたが出てこないということは、きっとあいつは違う所で違う道を生きているんだろうな…(´ω`)
ぬこが父上に「ちょっと血圧計って心電図とろうね(´ω`)」って隣の事務所にさらわれていった

#ぼくとゆかいな仲間たち
オンライン対人前提とか嫌だなぁ……デモンズでもダークソウルでも対人にはいい思い出がないので
ネタバレは気にしないのでどんどことダークソウル2のタグ見てたんですが、敵のリスポンが有限だと知っておののいている…

2014年3月21日 この範囲を時系列順で読む

コンビニに買い物に行くので妹者に「なにかいるか?」と尋ねたら「温度のある食事…」といわれて戸惑っているなう

#ぼくとゆかいな仲間たち

2014年3月20日 この範囲を時系列順で読む

イノセントグレイおすすめって言ってる人を今まで正直見たことがなかったので感動している……Twitterってすごい
(´ω`)oO(…なべさんは一人上手…)

2014年3月19日 この範囲を時系列順で読む

あと、バニラアイスとかもあってだな……あれもバニラのようなラムネやで
豆乳の健康コーラが話題になっていますが、皆様におかれましては「健康ラムネ」を飲んだ事ありますでしょうか……普通の駄菓子のラムネの味やで、あれ
TLは無道さんのおムネがどうのと盛り上がっておりますが、綾那はB75~B80圏内だよ絶対!(お前に聞いていない

#はやて×ブレード

2014年3月18日 この範囲を時系列順で読む

わーい、「FLOWERS」のポスター届いたー(´∀`*) 今回も凝ってますなぁ

2014年3月17日 この範囲を時系列順で読む

(´ω`)oO(よくわからないのでもう考えないようにしよう)
最近の子は、突っ込み突っ込まれがないとあかんのか…?
なななななんだってーーーー????!!!!
妹「肉体関係が伴わないとカップリングにはならない?!」
姉&妹「なるほど!!」

#ぼくとゆかいな仲間たち
攻を先に書く「レノクラ」だと信じて疑わなかったのに、仲良くなったおねーさんが受けを先に書く人で、笑顔で「クラレノっていいですよねー!」って言われて( ゚д゚)エッって思ったのもいい思い出です
先に観測されるキャラが「攻」で後からが「受」ってのも、今では確固たるものがありますが昔は曖昧だった(先に書いた方を「受」だと言う人もかなりいた)ので、今は結構ルールみたいなのが整ってきたのだなとも思ったりして
妹者が井上トロ的な溜息をついておる

#ぼくとゆかいな仲間たち
最近はCP決め打ちじゃないといけないのか
例として順綾をあげただけだけど、これどんなCPにも当てはまるよ
前提とか固定とかではなく、リバなんだよ

全文検索:

ハッシュタグ:

日付一覧:

▲PageTOPへ