2017年の投稿764件]

2017年12月 この範囲を時系列順で読む

FLOWERSのドラマCDでやったキャラでのカバー曲集めたCDとか出してくれないですかね、、、ツインボーカルとかで歌詞が追加になってたりしてるのがあるから、それらの正確なのを知りたいんだけど。

というか、沙沙貴のあれの正確な歌詞が知りたいんだけど。
耳コピじゃちょっと自信ない。
…………この突発本の流れのままですおえりエロやりたい……(※いつもの病気

#FLOWERS
冬コミ初日、もしかしたら一弥さんは開始早々からスペースにいない可能性が非常に高いので、一弥さんにご用の方はお昼回ってからスペースに来た方がすれ違うことがないかもしれません…。
回りたいサークルがほぼ1日目だった件…。
あとで通販とか書店委託やってくれるんならいいけど……うぐぐ…
やっぱりエロゲの初回特典ってサントラだよね!!T
Steamのウィンターセールで積みゲーを増やしたい……「Styx: Shards of Darkness」が安くなってるから欲しい…日本語化も終わってるみたいだし……年明けまでがまん……((´Д`))
中途半端になってるから、作りきりたいんだけどなぁ…。
素材とかそのまま使い回せるようにして次作に繋げる取っ掛かりにしようと思うから余計なことしてる感じなのかなぁ。
既存物とか素材として配布してらっしゃるものではどうしても合わないものがあって。
そーいうのって自作するしかなくて。
こういう場所にこれがあって…とかマップ詳細詰めていくと、自作しないといけないものが結構出てきて(´ω`)ってなったんですよね…。
潔癖な凝り性ってこういう時に困ります。
RPGツクールMV買った後、自前のファンタジー世界観を踏襲したくっそ短いRPG作ろうとして半日で設定と構成詰めたけど、絵で躓いたんだよねぇ…。
絵描きが何でも描けると思うのは幻想だと思う。
というか、シームレスなマップチップの作り方がいまいち頭に入らなかったのが敗因なんだけど
の前に、モンハン:ワールドのベータテストやってくる
とりあえず、セヌちゃんに会いに行く
ぉわ……お、わ、おわっ、たぁあああああああああ!!!!
脱稿しましたーーーーーーヽ(*´∀`)ノFuuuuuuuuu!!

入稿早々やらかしてしまって栄光さんに電話する羽目になりましたけれども、何とか終わったっぽい!!
あとは、しばらく不備の電話に脅える毎日をすごすだけ!!
自分の原稿放って挿絵に力入れすぎてしまったので、ページちょっと減るかもです…。
100はキープですけど。もーーー…………
げっちゅ屋まで密くんの色紙取りに行きたい(真顔
最後に触った一太郎ってどれだろうと思いを馳せたら、親父殿のPC-9801に入ってたヤツ(多分Ver 4.3とか)だった…。
あの頃を思えば、むちゃくちゃ進化してると思う。
つまりあれです、同人作家にものすごく優しくなっている一太郎欲しいのです。
InDesign、触ってるとわからなくなるもん…。
ナイスミドルにならないのは描き手の仕様だとあきらめました。

玲人さんはぴばー!

171203_reiji002.jpg

#殻ノ少女
こんな時間ですが、我が家のぬこさまがまた肛門嚢破って部屋の中がすごい臭いになった事をお知らせします……お前またか……

#ねこ

2017年11月 この範囲を時系列順で読む

むしろ密さん分も追加で取るよ…?
予約特典に密さん来るなら、予約そっちに乗り替えるよ…?
えっ………密さんの何かがあるのですか……まぢかよ……
あぁっ、もう……ッっっ……!!
どこからはじめてもすおえりじゃないか……!!
ちょいちょい挟まりすぎだろ……!!←資料探しに冬篇やってる

#FLOWERS
自分が描くと石蕗さんがただの変態になる……なんでや…

#FLOWERS
インフルエンザの予防接種に行ってきたんだけど、みんなが言ってたような感じは全然なかった…よ…?
まぁ、毎年打っても痛くも痒くもない感じなので、今年も例年通りだったけど。
なん……自分がおかしいのか…?
今だから思うように描けるようになったネタが結構あって。
きっと思いついた当時に描いていたら思ったように描けなかったのかもなぁと思うと、多少の成長を感じるんだけど。
描けないものが多すぎて詰む。
有機物というか、曲線を含む形が苦手なんだよなぁ…。
生き物ちょお難しい。
あーーーー……途中で止めてるアサクリのオリジンズの続き気になる……あとちょっとでアサシン教団が発足しそうなんだよ…
今更だけど、通算でもう17冊も本出してたんスね、FLOWERSで…。
手元に出してる自分の本見てしみじみした。
おぉ、まにょさんのワークスベストの2が出るのか!
殆ど知ってる曲だけど! 買うしか!
というか、メンツ的に買いでしかない。
ワークスベスト1も名曲だらけなのでちょおオススメ。
それでもやっぱり圧倒的八重垣率(笑)
まぁ、仕方ないよね!
色々なCPも揃いました。
個人的にはちょお素敵な切り絵を拝めてちょお満足です。
サブミッションクリアだぜ!←
それと、自分以外のすおえりが拝めた事が最高でした。
あと、萩原先輩はいけない女(何
おかげさまでFLOWERS完走おめっとアンソロジー、15名の方にご参加頂ける事になりました。
ありがとうございます!
このくらいはあればいいなぁと思っていたページ数を越え、結構なボリュームとなりました。
季節も不足なく四季が揃いましたし、キャラも(ちょい出も含め)概ねみんないると思います。
FLOWERSアンソロ、あと2~3枚くらいもらえたら実は120ページという大台に乗るんですけど、誰かマンガかかない…?
主催ばっかり目立ってる感じなので。4コマでもいいよ。
増えないと、いつもの一弥さんの頭悪いネタのオンパレードになってしまうから、誰か阻止して
10/26が自分の誕生日だったんですけど、それに合わせてすおさんをなでなでしている自分が嬉しい絵を描いていたんですけど、ラフだけしか出来なくてまったく間に合わなかったので八重垣さんに罰ゲーム受けてもらいました。
3枚目の千鳥さんを描きたかっただけです。ごめんなさい。

171120_flocomic022-1.jpg171120_flocomic022-2.jpg171120_flocomic022-3.jpg

#FLOWERS
一度だけ緑陽社さん使った事あるけど、ほっそい線もすごく綺麗に印刷されていておののいた思い出。
自分的には、一番好きな印刷具合はBRO'Sさん。
次点で栄光さん。かな。
ここ何年かずっと使っているのは丸正インキさんだけど、オフセット印刷が十分で、尚且つ安さで選んでいるだけだしなぁ…。
オンデマンドで一番いいなと思ったのはポプルスさん。
使ってみたいのはプリントオンさん。
最近金沢印刷さん製の本をよく見掛けるなーと思ったら、こっちの方に越してきてから生産性が上がったからか。
個人的には、転居してくる前の昔のひっどい頃の金沢さんで色々と被害を被った身なので、いまだにそれが払拭出来ないんだよなぁ…。

2017年10月 この範囲を時系列順で読む

もうすっかり過ぎているけど、自分への誕生日プレゼントにおとボク3予約したった。
届くの来年だけど。鏡子さんの添い寝CDが楽しみです。
どんな棘で弄ばれるのか。

でも、本当は密くんの添い寝CDがいいんだよなぁ…。
ちーちゃんと一緒で、後からたくさんグッズが出るのだろうか…

#おとボク3
何故だ……何故おとボク3の書き下ろし店舗特典絵柄に密くんがいないのだ…!!
1番のヒロインやろ!!(;´Д`)

#おとボク3
でも、鏡子さんが花ちゃん好きすぎて和むし本当にいい流れなのでみんなもやるといい。

#おとボク3
睦月さんはきっとあの人だろうなぁってのは思ったけど。うーん……お名前を細かく使い分けられてるとわかんなくなるんだよなぁ。
メーカーさんとか作品傾向とかで使い分けてる方もおられるのだろうし

#おとボク3
しかし……何か、密くんの声、ものすごく最近どこかで聞いた事のあろうような気がするんだけど……気のせいか……?

#おとボク3
今のトコ

密くん>>(越えられない壁)>>鏡子さん=美海さん>茉莉ちゃん>>織女=睦月さん>すみれ=あやめ=花ちゃん=月子=美玲衣

かなぁ…

#おとボク3
美海さんが、なんか、こう、どっかでものすごく見たような、とてつもないデジャブを感じていたんですが、なるほどアイツか的な。
そんなん嫌いになれる訳がない。
むしろバッチ来い。
美海さんルートあんのかな……あるといいなー!!

#おとボク3
おとボク3の体験版を踏破しました。
やっぱり、サイトのキャラ紹介を見た時のファーストインプレッション通り、鏡子さんと末莉ちゃんがウルトラスーパーアルティメットデラックスどストライクでジャストラブでしたので、早く製品版が来い。

#おとボク3
美海さんが好みかもしれない(予感 ※おとボク3の話

#おとボク3
デスクトップにショートカットを作っただけで女子社員さんがみんなして *゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ... って反応をして、仕事でバリバリExcel使い倒せても基本操作知らない人の方が多いんだなって気持ちに。
事務職ってそうなん?
今まで現場にしかいなかったからわからん…
そういえば、太陽誘電さんはメディアディスク作るのやめちゃったんだよね……と思ってAmazon見たら、めちゃくちゃ値段釣り上がっててヒエッってなった。
というか、太陽誘電さんトコ以外のメディア使った事ないから、どこの使えばいいんだ…
しかし……もう20年近く…か………そりゃ歳取るよなぁーーーー
いまだに全部ルート覚えてるよ…本当に楽しみすぎて震えるので早く…ッ!!(((*´Д`*)))

『慟哭 そして…』約20年の時を経て、あの“恋愛サスペンスアドベンチャー”が復活!【先出し週刊ファミ通】
ファミ通.com https://www.famitsu.com/news/201710/17143942.html

#ゲームニュース
久々に、温め続けて腐り落ちかけているオリジナルの学園モノを見返してみたら、なんか半分くらいFLOWERS引っ掛けてて、なんか、なぁ……って生温かい気持ちになっている。そんなもんよなぁ
個人的には、最後の最後、主題歌で泣かしに掛かられた感じでした。
梶浦さんとAimerさんが揃って泣かしに来る。
話の筋を知っていてわかってるから、余計にもうやめて!って気持ちでした(笑)

#感想文 #Fate/HF
もうね、慎二の事がものっそ丁寧に描かれているからすごくいい。
あれは愛すべきワカメだよ。
ってか、正規のマスター下にある時の姐さんがクソ強すぎて痺れた。
あれは原作でも痺れたけど、映像で動くと本当にカッコいい。
青槍の兄貴や腹ぺこ王もさすがって感じで、早く続きみたいよ!!

#感想文 #Fate/HF

全文検索:

ハッシュタグ:

日付一覧:

▲PageTOPへ